浦安市議会議員 吉村啓治
<<
December 2019
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
吉村の想い
(1)
吉村ブログ
(4920)
主要政策
(6)
自己紹介
(7)
吉村応援団
(2)
吉村レポート
(22)
リンク集
(1)
政策1---浦安を日本一シニアが輝く街に!
(04/08)
浦安市教育民生常任委員会負託20議案満場で採択
(12/11)
シェラトン倫理法人会クリスマスパーティー
(12/10)
浦安国際交流協会のクリスマスパーティーに参加
(12/09)
ADCSエキスカーション東京都内伝統的観察ツアー
(12/08)
アジアデザイン文化学会国際研究発表大会基調講演
(12/07)
7月9日は柳内光子デー倫理法人会から感謝の集いまで
⇒
花本大三 (07/15)
プラウド新浦安秋祭りにお邪魔させていただきました
⇒
タニ凛 (10/16)
音楽ホールは負の遺産ではなく貴重な文化的財産
⇒
一市民 (03/30)
松崎前市長を囲み地方議員との県政・市政を語る集会
⇒
岩井のやまのい (02/20)
吉村レポート新浦安駅頭で配布させていただく
⇒
ミミズ (03/21)
浦安を日本一シニアが輝く街に! ダウンロード
⇒
広瀬美佐代 (02/06)
浦安市議会H27第4回定例一般質問について
⇒
一市民 (12/19)
吉村レポート新浦安駅頭で配布させていただく
⇒
ミミズ (11/19)
最近、休日が多忙で喜ばしいことなのかと感謝
⇒
名無しさん@どっとこむ (11/03)
浦安憲法を考える会&小西洋之参議院議員講演会
⇒
森の七音 (08/02)
Total Acsess
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
<< 政策2---団塊世代の活躍の場をつくる
前の記事 |
main
|次の記事
政策実現の基本姿勢 >>
2015.04.08 Wednesday
政策1---浦安を日本一シニアが輝く街に!
“安心”、“元気”、“活躍”を柱にシニアが輝ける環境を整備
浦安のシニアの力は、データでも裏づけられています。このパワーを活かせば、浦安はもっと豊かな街になるはずです。
安心・元気・活躍の3本柱で、シニアが輝ける環境を整備。シニアのパワーで、浦安全体の活力向上を図ります。
シニアの安心
「安心」それは心地よい距離で人とのつながりがあるコミュニティ
◆ 市役所内にシニア課を創設
困った時、情報がほしいときなどに相談できるシニアのワンストップ窓口「シニア課」を市役所内に設置。運営はシニアの元職員が行うことを提言。
◆ 二世帯市内居住助成
高齢者が家族に見守られて安心して暮らせることは、社会保障費の軽減につながります。
二世帯で浦安市内に居住する場合の助成、優遇制度を提案します。
◆ シニアコミュニティ支援
シニアコミュニティの形成にきな役割を担っている老人クラブ。古いイメージを払拭し、加入を推進するための予算やノウハウ、情報交換を支援。
シニアの元気
「元気」それは今より先の自分を信じて向上できる力
◆ 市民大学の充実
「より学びたい」の意欲を満たす大学へ、カリキュラムの充実や研究結果の発表、活用機会の拡大を図ります。
◆ 中学・高校での学び直し支援
「中学から英語を学び直したい」「高校数学を思い出したい」「古典の授業に触れたい」など、市内中高へのシニア聴講生の受け入れを働きかけます。
◆ リハビリに対応するシニアジムの整備
病気や怪我などで、失われた機能を取り戻すリハビリや、今の体力を維持・強化できるシニアジムを、体育館、公園、公民館などに整備することを提言します。
シニアの活躍
「活躍」それは人や地域とふれあい・役立てる環境
◆ キャリアを活かした再就職支援
この先重要になるシニアの労働力。キャリアを活かした再就職ができるよう、人材バンクを創設。望む職種での就労機会を拡大します。
◆ シニア起業支援
シニアの起業が、社会に役立つ仕組みとなる。起業資金の貸付、会社設立手続きの支援などを商工会と連携で行うことを提言します。
◆ ボランティア活動マッチング
情報提供を行うとともに、意欲のある方への個別マッチングでボランティア参加を促します。
◆ 異世代交流の活性化
保育園・幼稚園・小学校・中学校・子どものサークルなどと、高齢者の施設、団体の交流を促進。異世代交流の活性化を図ります。
Tweet
主要政策
|
04:20
|
dankaipower
|コメント
comments(0)
| -
December 2019
(13)
November 2019
(42)
October 2019
(41)
September 2019
(31)
August 2019
(39)
July 2019
(38)
June 2019
(41)
May 2019
(33)
April 2019
(5)
March 2019
(18)
February 2019
(24)
January 2019
(33)
December 2018
(31)
November 2018
(35)
October 2018
(36)
September 2018
(33)
August 2018
(40)
July 2018
(35)
June 2018
(35)
May 2018
(35)
April 2018
(42)
March 2018
(33)
February 2018
(33)
January 2018
(35)
December 2017
(37)
November 2017
(33)
October 2017
(39)
September 2017
(32)
August 2017
(32)
July 2017
(40)
June 2017
(37)
May 2017
(41)
April 2017
(38)
March 2017
(39)
February 2017
(40)
January 2017
(39)
December 2016
(41)
November 2016
(45)
October 2016
(41)
September 2016
(46)
August 2016
(43)
July 2016
(40)
June 2016
(47)
May 2016
(58)
April 2016
(44)
March 2016
(45)
February 2016
(37)
January 2016
(63)
December 2015
(43)
November 2015
(53)
October 2015
(39)
September 2015
(36)
August 2015
(37)
July 2015
(42)
June 2015
(32)
May 2015
(30)
April 2015
(37)
March 2015
(20)
February 2015
(31)
January 2015
(44)
December 2014
(52)
November 2014
(50)
October 2014
(45)
September 2014
(44)
August 2014
(44)
July 2014
(42)
June 2014
(45)
May 2014
(48)
April 2014
(45)
March 2014
(54)
February 2014
(37)
January 2014
(47)
December 2013
(46)
November 2013
(42)
October 2013
(66)
September 2013
(39)
August 2013
(46)
July 2013
(38)
June 2013
(33)
May 2013
(40)
April 2013
(36)
March 2013
(39)
February 2013
(30)
January 2013
(32)
December 2012
(43)
November 2012
(32)
October 2012
(43)
September 2012
(34)
August 2012
(40)
July 2012
(40)
June 2012
(37)
May 2012
(33)
April 2012
(34)
March 2012
(25)
February 2012
(17)
January 2012
(28)
December 2011
(21)
November 2011
(24)
October 2011
(26)
September 2011
(27)
August 2011
(14)
July 2011
(16)
June 2011
(24)
May 2011
(22)
April 2011
(18)
March 2011
(34)
February 2011
(30)
January 2011
(21)
December 2010
(20)
November 2010
(23)
October 2010
(28)
September 2010
(28)
August 2010
(31)
July 2010
(25)
June 2010
(25)
May 2010
(26)
April 2010
(29)
March 2010
(25)
February 2010
(21)
January 2010
(30)
December 2009
(31)
November 2009
(26)
October 2009
(31)
September 2009
(26)
August 2009
(26)
July 2009
(29)
June 2009
(29)
May 2009
(28)
April 2009
(29)
March 2009
(31)
February 2009
(26)
January 2009
(29)
December 2008
(23)
November 2008
(26)
October 2008
(22)
September 2008
(21)
August 2008
(22)
July 2008
(21)
June 2008
(20)
May 2008
(23)
April 2008
(9)
March 2008
(13)
February 2008
(10)
January 2008
(9)
December 2007
(11)
November 2007
(11)
October 2007
(10)
September 2007
(10)
August 2007
(6)
July 2007
(10)
June 2007
(8)
May 2007
(12)
April 2007
(12)
March 2007
(27)
February 2007
(26)
この記事に関するコメント
コメントする
いたずら防止のため、コメントは確認後に公開されます。
表示されるまで多少時間がかかりますので、ご了承ください。
お名前:
※ハンドルネーム・ペンネーム可
email:
※未記入可。メールアドレスを記入するとコメント欄に公開されます
url:
※未記入可。URLを記入するとリンク付きで公開されます
コメント:
Cookieに登録
▲
ページの上へ
▲
吉村けいじ事務所
〒279-0021 浦安市富岡3-3 サンコーポ浦安D-1102 TEL&FAX.047-353-4527
メール
このホームページはリンクフリーです。記事・写真などの引用をする際は、出典先をリンクで明記してください。画像などへの直リンクはご遠慮ください。